パン職人から、店舗開発職へ!
「ベーカリー業界を変える」と誓った彼が
仕事にかける想いとは?
【profile】
開発室 Tさん
【interview】
◆入社を決めたきっかけは?
常に上を目指す高い志に惹かれたからです。前職はパン職人をしていました。現場目線で見えることがたくさんあって。残業が多かったり、体力勝負の仕事だったり、先輩の職人が怖かったり…(笑)
でも、パンが大好きで、この仕事は本当に素敵な仕事だと思っていたので、この業界を変えよう!と。ベーカリー業界で働く人のために働きたいと思い、転職を決意しました。
オールハーツ・カンパニーに出会って、新しいことをどんどん取り入れて、進化している会社で、この会社なら「ベーカリー業界を引っ張って行ける」と思いました。そこで、入社を決意しました。
◆AHCで働く魅力は?
頑張っている人を応援する会社だと思います。「1年目だから…」などという色眼鏡はなくみんな平等にチャンスがあります。実際に私も店舗でも多数のチャレンジをさせてもらっています。
パン職人として入社し、まずは現場を経験。新店舗の立ち上げなどにも携わらせてもらいました。そこから社歴が浅いながらもエリアマネージャーに抜擢いただき、関西のグランディール店舗を管轄。昨年からは、開発室に異動をして店舗開発の仕事をしています。店舗を出店するまでの準備を行っています。この街にアンティークがあったら素敵だな~なんて考えながら、街を歩くのは楽しいですし、本当にワクワクします。
こんなに様々な経験を積めるのはなかなかないと思いますね。たくさんチャンスをいただけているので、今後も頑張っていきたいです!
◆Make Happiness
現在の店舗開発の仕事では「出店すること」が、私のMake Happinessです。お店ができると、その街に住んでいる方に、美味しいパンやケーキをお届けできるように。より多くのお客様との出会いの場を作ることも「Make Happines」に繋がっていると思います。
他にも出店することで、パートナーの雇用を生み出します。オールハーツ・カンパニーで働きたい!と思う仲間を増やして、会社を大きく成長させて行くことも私の使命です。そんな使命を達成するためにも、今後も素敵なお店作りを心がけていきます。
yorris
なまけものでのんびり屋さんのハリネズミ。つい、いつもチョコレートをつまみ食いしてしまう。ほっそりしたお目めが特徴的。
フォローして最新情報を受け取ろう
@h_b_antiqueさんをフォロー